基本的に現場調査費用はかかりませんが、エリアによっては交通費が発生する場合がございますのでお電話にてご確認ください。
※高所での調査が必要な場合は高所作業車や足場設置などの費用がかかる場合がございます。
※有料エリアの場合、交通費2,000〜5,000円(税別)が発生する場合がございます。
※ただしお近くに弊社スタッフがいた場合、費用は発生いたしません。まずはお電話にてご確認ください。
緊急を要する場合まずは、お電話ください。
シャッターの状況にもよりますが、おおよそ12,000円~で修理できることが多いですが、故障状況により変動する場合があります。
まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。
はい、可能です。窓シャッターを含め全てのシャッターメーカーの修理に対応しております。
シャッター撤去のみの対応も可能です。
大きさにもよりますが、おおよそ 3万円~5万円(処分費、その他諸経費別途)で、できる事が多いです。建物の解体やリフォームなどの理由で撤去をする場合が多いですが一般宅の場合でも一部撤去やお店さんの場合どうしても開かない状況からシャッターを撤去される事もあります。大きさや環境によって、費用は変動いたします。
ほとんどのメーカーが 20 年前後で交換となる場合が多いです。
15~20 年程で上がらない、下がらないなどの不具合が出てくる可能性もあります。
電動シャッターのモーター交換費用は、現地調査が必要となります。まずは、お電話またはお問合せフォームよりご連絡ください。
大変申し訳ございませんが、中古品のシャッターはございません。
シャッター修理プロでは、お客様の状況に合った最適な提案をさせていただきます。
まずは、現地写真など、状況をヒアリングさせていただき、対処方法や修繕内容を提案いたします。
現地調査後、詳細の費用をお伝えいたします。環境や状況にもよりますが、一部交換だけで費用を抑える可能性もございます。まずは、ご連絡ください。
シャッターの大きさや内容にもよりますが、大半は一日で完了します。
シャッターは故障の原因によって修理のコストが大きく変わります。正確なお見積には現場調査が必要ですが、まずはお気軽にお問い合わせください。
おおよそ12,000円~となっております。
ただし、現場調査内容によって、金額も大幅に変わる可能性も高く、修理不可な場合もございます。
修理不可の場合は交換をおすすめする場合があります。
詳しくはお電話もしくは、問合せフォームよりご連絡ください。
予算を抑えられる可能性はあります。可能な限り、加工や修繕も含めて手段を検討いたします。
オールシャッターサービスでは、お客様とご相談をしていきながら、お見積りの見直しをさせていただいております。
シャッター修理プロでは、お客様の状況に合った最適な提案をさせていただきます。
まずは、現地写真など、状況をヒアリングさせていただき、対処方法や修繕内容を提案いたします。現地調査後、詳細の費用をお伝えいたします。全交換をしないで、抑えられる部分がないかを現地調査後に社内検討いたします。
その際、お客様のご希望、方向性によって検討する内容が異なってきますので、どうしたいか、どうやっていきたいか、話し合いを重ねて、進めていきます。
お見積もりでご提示させていただいた金額のほかに費用はかかりません。
※現場調査前の事前お見積もりの場合は調査後の最終お見積もりが正式な金額となります。
部材を使わない修理の場合は修理後1ヶ月間は無償でのサポートを行っております。
開閉機など部品を交換された場合は交換部品は1年間の保証となります。
※強風などの自然災害を除く自然故障が対象となります。
支払いは現金、クレジットカード、銀行振込のいずれかになります。(使用可能なカード、要確認)
まず現地調査も必要になりますが、既にないメーカーであってもご対応ができるシャッターは多くあります。
ただ、部品がない事なども想定されます。その場合、代用できる部品や対策を検討して可能な限りベストなご提案ができるようにしております。
もちろん可能です。スケジュールを調整のうえ、お伺いさせていただきます。
部材を必要としない修理の場合は、現場調査にお伺いした際にその場で修理が可能な場合もございます。
交換が必要な場合は、工事のご依頼を頂いてから2〜3週間で部材が納品されますので工事完了までが2週間から1ヶ月の間で工事完了が一般的です。
※工場の稼働状況や特殊部品を使用する場合、繁忙期などの場合はもう少し完了までにお時間をいただく場合がございます。
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
© シャッター修理プロ All Rights Reserved.